ⅩⅢ:死神とスノードロップ
あんまり怖くないタロットカード
ⅩⅢ:死神 逆位置…「再生」
スノードロップの花言葉…「慰め」
スノードロップは、イギリスの一部では死を象徴する花だそうです。
恋人のなきがらにスノードロップを供えると、その体が雪のしずくになってしまったとか。
花言葉の「慰め」は別の言い伝えからきていますが、死者を悼む気持ちにぴったり、
と言っていいのか…、うん、…ぴったり。
デザイン的なところで言えば、19世紀の喪服をイメージしました。
バッスルスタイルのドレスはやっぱり横向きがいちばんだよね!
ちょっと画像では見切れちゃってますが、スカートのドレープがいちばん上手く描けた1枚です。
ドレス描くのたのしー!(たぶん3回目のセリフ)
涙を表すパールネックレスは、二連のものは「悲しみが重なる」として、喪服には相応しくないとされています。
みなさまお葬式の際はお気をつけくださいね。
でも死神にとって、死は重なるもの。
死を悼む喪服に身を包みながら、涙のしずくを幾重にも重ねながら、その魂が安らぐよう祈りながら、彼女は命を摘み取るのです。
死神って商売も、楽じゃない。
2016.09.16 | | コメント(0) | トラックバック(0) | いらすと諸々