誕生石のアンティーク風カレンダー 2017
2017 アンティーク洋書風カレンダー
「次はいよいよ最後のカード」じゃなかったんかい!?
ええ、それも大事なんですが、遅れに遅れたカレンダーのお知らせをしておかないとと思いまして…。
なんとか一種類だけ、9月中に販売開始できました…!
西暦・和暦、祝日表記付きです。もちろん山の日も!
2016年は誕生花でしたが、2017年は誕生石です。
以前、宝石の妖精さんシリーズで登場した妖精さんも再登場。
ルビーとサファイアのふたごはお気に入りです。
2015年からずっと、表紙が薄い薄いとご指摘いただいてきましたが、このたびようやく厚い紙に変えました。
キャンソン・ミタントの風合いはすごく好きだったんですが…。
でもやっぱり厚い紙だとハードカバー感があがりますね。
紙質の違いで金彩色ができなくなりましたが、その分プリントで繊細な装飾ができるようになりました。
たぶんいちばん大変だった4月。ダーイヤモーーンド。
今回はどれも大変でした。
1月〜は杖の装飾がたいへんだったぞーぉ
2月〜はティアラがたいへんだったぞーぉ
3月〜はサンゴの枝と水紋がたいへんだったぞーぉ
・・・って12ヶ月歌えます。まぁ、歌わないけど。
2016.09.30 | | コメント(0) | トラックバック(0) | てづくり雑貨